No.421 ハルヒサさん 2022-08-09 08:39:25
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
記事の書き方が実践的で見ながらすぐ書ける。具体的な指示書のようになっているのがありがたい。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
読者目線が大事という軸が全くブレることがない点。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
2日目
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
購入者の声を読んで間違いなさそうと思いました。
No.421 ハルヒサさん 2022-08-09 08:39:25
No.420 ひでじいさん 2022-08-04 20:24:18
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
文章が書けなくて悩んでいたので、書けそうな気がしています。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
分かりやすい。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
購入して1週間くらい。まだ試行錯誤しています。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
アンリミの小林さんの紹介。
書くことに悩んでいたので。
No.420 ひでじいさん 2022-08-04 20:24:18
No.419 ひでじいさん 2022-06-28 04:25:43
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
実際に文章を書き始めることができています。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
例文が豊富なところです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
3日後くらいです。これなら書けそうだと感じました。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
しっかりしたブログ、メルマガを書きたいからです。
No.419 ひでじいさん 2022-06-28 04:25:43
No.418 はらださん 2022-05-13 21:12:17
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
とても丁寧な解説で、分かりやすく書くと言うことがこの位まで書くと言う事なのかと、とても勉強になりました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
例文を必ず付けていてくれたところです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
当日です。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
アンリミテッドの小林さんが紹介していた事です。
No.418 はらださん 2022-05-13 21:12:17
No.417 にぃさん 2022-04-26 22:50:55
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
本当に知りたいことを教えてもらえたので、とても満足しています。
書きたい文章のイメージがわくようになってきました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
一つ一つの説明が、噛み砕いて書かれているので、内容がスッと頭に入ってくるところです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
4〜5日ぐらいからです。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
レビューで、とても良い評価ばかりだったので。
No.417 にぃさん 2022-04-26 22:50:55
No.416 トオルさん 2022-04-21 22:47:16
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
記事をどのように書けばよいか、具体的に書いてあったので、自分にも実践出来そうと思ったからです。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
記事の書き方について、順番にわかりやすく書いてあると思いました。例えると、木の幹→木の枝→木の葉といったように書いてあります。自分が今どの部分を学んでいるかがよくわかります。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
4日目に4章を読んで執筆手順がやり方が具体的に書いてあってよかったです。この書き方を学んだことは効果があると実感します。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ミカさんのサイトを見て、才ゼロを読めば自分にも記事を苦しまずに書けるようになるのではないかと思ったからです。
No.416 トオルさん 2022-04-21 22:47:16
No.415 トオルさん 2022-04-05 07:05:37
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
わかりやすいです。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
才ゼロはブログを書く人が読むととても勉強になると思います。
それは、順をおって説明してくれるからです。
木にたとえると木の幹、木の枝、木の葉っぱがどれかわかるようになり、
自分が今どの部分を勉強しているかがわかります。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
4日目に執筆手順を読んで、これなら自分にも実践できそうと思いました
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ミカさんのブログの説明がわかりやすかったので。
他のアフィリエイターさんの説明を読んで、最初は特典が実際のアフィリエイトに役立つものという観点で探していましたが、ミカさんのブログを読んで、特典が添削前のものと添削後のものを見せてくれると書いてあったのでそこに惹かれました。また才ゼロ読了後の指針についても説明があったので(読むべき本など)決めました。
No.415 トオルさん 2022-04-05 07:05:37
No.414 てぴぱすさん 2022-03-10 05:08:02
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
満足した理由になりますが、第一章の心構えを読んでブログに対する意識が変わりました。
今までは収益が出てなくてなんとなく仕事っていうより趣味の延長線上のような感覚でいたのですが、読んでいくうちに胸を張って向き合うのが大切なんだと気づけました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
私がよかったと感じたのは記事ネタ・記事の執筆手順がとても分かりやすくてどんどん書きたくなりました。
記事ネタの探し方や文章の構成など他の有料コンテンツにはない丁寧な説明ですらすら頭に入ってきました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
一週間です。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
喜んでもらえる記事を書く基礎を身につけたかったからです。
No.414 てぴぱすさん 2022-03-10 05:08:02
No.413 すみれさん 2022-02-04 21:57:50
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
これまでライティングの教材をたくさん読んできました。
が、私自身が未熟で、「ライティング」の定義や意味から理解する必要があり、難解に感じて前に進めなくなることもありました。(それでも学びはありました)
今回才ゼロを購入したのは、本腰を入れてWEBの記事作成スキルを身に着けたいと思ったからです。
抽象的ではなく、とても具体的なので、迷わずに作業に取りくめています。
私は思考がごちゃつきやすいので、才ゼロの具体的なところには本当に助けられています。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
例文があるところです。
知識を取りこんでも、実物のイメージが掴めないと手が止まってしまう…となってしまいがちなので、とても助かっています。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
購入後すぐです。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ねこヨーさんのレビューの書きかた、教材レビュワーとしての考えかたが素敵だと思ったので、学ばせていただきたいと思いました。
No.413 すみれさん 2022-02-04 21:57:50
No.412 木村さん 2022-01-28 19:07:11
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
記事の書き方や、書く前の準備手順を、とても具体的に教えてくれる点です。私の場合は特に、「書き出し」で悩んでいたので、書き出しの切り口を8種類学ぶことができて記事を書きやすくなりました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
私にとっては6章の「個性的な文章」が最も役に立ちました。個性を出すための要素がいくつも紹介されていたので、その中から自分に足りない要素を少しずつ取り入れて行こうと思いました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
3日後くらい
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ネット上にあるブログ記事の構造がどのような形になっているか分析したかったので、才ゼロを購入しました。また、ブログ記事の「書き出し」も含めて、記事の構成を学びたかったため、「記事の構成が詳しく解説されているらしい」という点が購入の決め手になりました。
No.412 木村さん 2022-01-28 19:07:11
No.411 小林さん 2022-01-16 19:42:50
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
・本編が読みやすい、理解しやすい、頭に入ってきやすい
・なので、実際に記事を書くときに再現しやすい
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
・本編だけで終わりではない、フォローメールの充実が素晴らしい
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
すいません。わかりません。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
・LPを読んで自分に合っていると納得して購入した
・まだ申し込んでいませんが、紹介したときに紹介料もいただけるところ
No.411 小林さん 2022-01-16 19:42:50
No.410 善見さん 2022-01-15 11:23:23
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
仕事で実践レポートを書く機会があり、才ゼロの購入後に文章力が格段に上がったので。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
わかりやすい。即効性がある。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
2日後。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ブログを立ち上げたものの、いざ記事を書こうと思ったら、全く筆が進まなかったので。
No.410 善見さん 2022-01-15 11:23:23
No.409 菅原さん 2022-01-06 22:05:04
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
1 記事を書く前に何をやっておくべきなのかがわかったこと。
2 記事を書き終わった後にどんなところをチェックすればよいか分かったこと。
3 心構えが素晴らしい。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
例文が多いこと。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
購入後1か月半ですがまだこれからです。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
紹介者(池田純一氏)のブログを通して購入すると添削がついてくるから。才ゼロのすばらしさがわかったのは、実際にテキストを手にしてからでした。
No.409 菅原さん 2022-01-06 22:05:04
No.408 飯島さん 2021-11-03 10:27:14
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
記事、サイトをどんなものにしていけばいいのかイメージをつかめたことです。これまでは自分が稼ぐことばかり考えていました。読者第一の考え方が抜けていたので気づけて良かったです。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
具体例がたくさん載っている点です。理屈だけじゃなかったのがよかったです。お手本があるのとないのだと全然違いました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
1か月後
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ファンブロコラボで才ゼロを知ってよさそうに感じたので。
No.408 飯島さん 2021-11-03 10:27:14
No.407 とまとさん 2021-10-20 11:06:30
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
記事を書く型が分かったことで、何を書くのかが、整理しやすくなった。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
アフィミちゃんとえいこちゃんは息抜きなのに的確な事を言っていて、共感できるのが素晴らしい!
冒頭でネコさんの体験が書いてあって、ハウツー書籍なのに、小説のように引き込まれたことろ。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
まだ練習しかしていないので効果はまだ...。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
とにかく記事を書くのが遅く、売れる記事を書く自信もなかったのと、ライバルの記事をチェックしてしまうとどうしても似たような内容になってしまうため、著作権が気になったため。
No.407 とまとさん 2021-10-20 11:06:30
No.406 asukaさん 2021-10-13 09:59:14
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
記事構成の書き出しが大事だと言うことと、解決策を最初に書くと言うことも大切だと知りました。今まで問題提起は書いていましたが、解決策が甘かった様に思います。
見出しのつけ方がイマイチわかりませんが「才ゼロ」を読む限りでは関連キーワードから拾ってない様な気がします。
私は、見出し自体すぐブレてしまうので気を付けなければいけないと反省しました。
以前の記事を見ると、ブレてしまっているのがよくわかりますが、修正するのも面倒だなと思いなかなかできません。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
記事構成です。
特に例文が参考になります。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
まだ、購入して読んでいる最中で、1記事しか書いていないのでよくわかりませんが、自分の言葉で書くのが苦にならなくなりました。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
文章の書き方が学べると思って。
No.406 asukaさん 2021-10-13 09:59:14
No.405 Juliaさん 2021-10-04 00:34:16
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
配送版を購入しました。まずは、ページ数の多さにびっくりしました。こんなに沢山読めるかな?と不安でしたが、とても読みやすく理解しやすい内容だったので、楽しく読み進めることができました。毎日少しずつしか読むことができず、課題もメール通りには進んでいませんが、「マイペースで読み進めればいい」というアドバイスをいただき、とても励みになり満足しています。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
興味を持って読み進められるように内容が順序立てて構成されているところ。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
読み進めてから3日後くらいから。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ミカさんのブログで紹介されていた記事を読んで、私にもできるかも?感じたから。
No.405 Juliaさん 2021-10-04 00:34:16
No.404 はぐままさん 2021-09-13 11:56:57
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
例文が書いてあったのがとても良かったです。
説明だけサレルノと、例文が沢山、しかもあらゆるジャンルの例文があることで、
自分が書きたい記事のどれかに当てはまるので理解しやすかったです。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
毎日朝6時に送られてくるメールで、自分のやるべきことがきちんと確認でき、
「今日も頑張ろう!」と思えること。
どうしても一人だと怠けてしまったり、明日にまわそうかな・・・と思ってしまうので、
朝イチでメールが頂けるのは本当にうれしかったです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
勉強し始めた初日から!
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
記事を書くことを強みにできるテキストだろうと思えたから。
「記事を書くこと」は、ブログだけではなく、今後の人生においてマイナスになることは一つもないので
勉強して損は絶対にないと思ったから。
No.404 はぐままさん 2021-09-13 11:56:57
No.403 かずみさん 2021-09-03 10:38:39
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
私が才ゼロに満足している理由は、記事の書き方が深く細かく解説されているから。
検索すれば文章の型や書き方は出てきますが、表面的なテクニックと解説が書かれてあるだけでそこからさらにどうすれば良いのかは書かれてません。
巷に溢れる表面的なテクニックからさらに掘り下げて解説しているのが才ゼロだと思いました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
Web用の記事の書き方に特化してあり、解説の合間合間に実践ワークが用意されてるのがとても良いと感じました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
3日目には感じました。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ずっと文章の書き方にコンプレックスを持っていたので、改めてWeb向けの記事作成をしっかりと学びたいと思ったので購入しました。
No.403 かずみさん 2021-09-03 10:38:39
No.402 どーちんさん 2021-08-26 19:07:23
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
満足した理由。
文例を沢山書いてくれているので、とても参考になりました。
しかも、それを参考に書いてみよう(真似してOK)と言ってくれてるところがありがたい!
記事に詰まったら真似して書こうと思ってます。また、その文例の内容も、日常にありそうな話題だったので、入り込みやすく、うんうん言いながら読む事が出来ました!
アフィ美の漫画も息抜きに良かった。「混ぜるな危険だと思った」のとこがツボでした!
一番最初の漫画(ネコヨさんの若い頃の話)のテイストで、今回の内容を作ってくれたら絶対面白いと思います。(作るの大変でしょうけど。。)
最近良くある「名著を漫画でシリーズ」みたいにです!
良い記事とは?
とか、四角で囲って書いてくれてるのが、
あれなんだっけ?がなくて読みやすかったです。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
文章のテンポが良かった。
理由(この説明はなぜ必要なのか?など)が書いてあるので、納得して読む事が出来た。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
7日
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
紹介者(ららさん)の文章が良かったので、自分もこんな風になれたら嬉しいなと思って。。
No.402 どーちんさん 2021-08-26 19:07:23
No.401 はっしーさん 2021-08-04 01:03:31
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
読み終わってすぐに「才ゼロにもっと早く出会いたかった~!」と思いました。
記事執筆の6つの手順がとても詳しく書かれていて、この通り書いていけば1記事投稿出来てしまいます。
もっと書きたい!とモチベーションが上がりました。
アドセンスの審査に合格することを目標にしていた時は毎日記事を更新していましたが、無事に合格した途端、何を書いていいかわからなくなり、パタッとブログの更新が止まってしまいました。
気が向いて書いてみた最新の記事が今もっとも読まれている記事で、私のエース記事になりました。
やはりブログを続けよう!と奮い立たせたものの、正しい書き方がわかっていないため気持ちが空回りしていました。
そんな時あか子さんからねこヨーさんの才ゼロのご紹介があり、私に必要なのは正しい記事の書き方をマスターすることだ!と迷わず申し込みしました。
それまではキーワードを左に寄せて、とかテクニックを追いかけるあまり変なタイトルを付けていましたが、ねこヨーさんの教材のおかげで柔軟に考えられるようになりました。
記事を書く前に箇条書きにしてふさわしいところに振り分ける方法は画期的でした。
これからは才ゼロを手元に置き記事を書いていこうと思っています。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
執筆手順が具体的なところ。今後は記事を書く時、箇条書きをしてしっかり構成を決めてから書いていきます。
文章の書き方をこんなに丁寧に具体的に説明している教材は他にないのではないでしょうか?
ブログ初心者こそ才ゼロの執筆術をマスターするべき、と思いました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
1週間ぐらい
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ブログを続けるためには自己流でやみくもに記事を書いていくのではなく、正しい書き方を正しい手順で書いていく必要があると思ったから
No.401 はっしーさん 2021-08-04 01:03:31
No.400 月と海さん 2021-07-29 00:25:41
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
私は記事を書くのが遅いのが悩みでした。
記事を書くことを仕事としていてるのですが、
どう考えても記事単価とかかっている時間の
釣り合いが取れなかったのです。
でも、パソコンに向かう前に下書きをするようにしたら、
以前よりも早くスムーズに書けるようになりました。
仕事の方は、
決められていることがかなり多く、
やっと1/4くらい時間を減らせた感じです。
でも、副業として取り組んでいるブログの方は、
今までの1/3くらいの時間で書けるようになったんです。
今まで記事を書くのに時間がかかりすぎてしまい、
思うように更新頻度をあげられず何度も挫折していたので、
すごく嬉しい変化です。
記事を書くことが今まで以上に好きになりました。
まだまだスムーズに言葉は出てきませんが、
書くことが楽しいのでどんどん書いて練習したいです。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
具体的に記事を書く順番が知れたことと、
早く書くコツを知れたことがよかったです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
10日~2週間後くらい。第一章から読み始めて、第四章まで読み終わってから書き始めました。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
文章を書く時に知っておいたほうがいい型がある、と
アンリミの小林さんがおすすめされていたからです。
それと、
購入した方がいいな、とほぼ購入することに決めた時が誕生月で、
クレジット決済のポイントが何倍かになるというタイミングが
合ったからです^^;
文章を書くことは昔から大好きで、褒められたことでもあったので、
特に苦手だと思ったことはありませんでした。
でも、書くのは遅いな…とずっと気にはしていたんです。
才ゼロという教材があるということも知ってはいたのですが、
私には必要ないものだと思っていました(すみません)。
ただ、仕事として、副業としても文章を書いていて、
書くのが遅いというのがだんだん自分の首を絞めるようになったんです。
書くことは好きだし、悩んだこともなかったのですが、
逆に記事を書くということを勉強したことがないがために
根本的なことを知らないから手が止まったり
極端に時間がかかるのではないか、と思うようになりました。
それでも本で勉強することを思えば何倍も高額なので…
誕生月が終わるギリギリに購入させていただきました^^;
No.400 月と海さん 2021-07-29 00:25:41
No.399 しるべさん 2021-07-27 00:15:54
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
1つのパターンで書くというのは参考になりました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
例文が多くて、わかり易いです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
一通り読み終えた、3日目くらい
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
記事を苦労しないでいます書きたい。
No.399 しるべさん 2021-07-27 00:15:54
No.398 米浦さん 2021-07-21 16:28:26
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
良い意味で思ったものと全く違かった。予想をはるかに越えていた。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
「読者のために書く」と「収益を得る」ことの両立が出来るんだ!と理詰めで納得させてくれたところ。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
2章を終わるくらいから意識が変わってきた。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
はまぞふさん、を信じて。ブログを書くなら必須だと感じた。正直値段にビビったが、すぐ回収してやる!とポチった。
No.398 米浦さん 2021-07-21 16:28:26
No.397 codemariさん 2021-07-17 23:01:14
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
まだ4章までしか読んでいませんが、今のところ?不満なところは見つかりません。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
丁寧でわかりやすく、柔軟な考え方で記事の書き方を教えてくださっています。
記事のタイトルに関しても、今までの囚われから逃れられそうです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
まだ記事を書いていないので効果を実感するところまではいっていません。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
書かずにはいられないような、書くことが快感になるような文章ってどんなだろう?と思っていました。
才ゼロをマスターできたら、そんな世界へ行けるかもしれないと希望を持っています。
No.397 codemariさん 2021-07-17 23:01:14
No.396 たいはなさん 2021-06-21 11:29:50
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
とにかくわかりやすい、読み物のように読めます
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
基本的に説明が丁寧
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
3日
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
これからメルマガやサイトで文章を書くのに基本を学びたかったため
No.396 たいはなさん 2021-06-21 11:29:50
No.395 はばのりさん 2021-06-11 10:15:32
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
具体的に記載してありわかりやすかったです
ボリューム満点でしたがサクサクと読み進めることができ
文章ってこうやって引きつけていくんだと思いました
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
具体的に記載してありわかりやすかったです
早起きの文章を具合的にブログで読まれるように変換していくところはとても参考になりました
特に段々と文章が出来上がっていくところ、
おもしろいと思っても読者にとって必要ないと思ったら削除していくところなど
中々難しいけどこうやっていくのかぁと感じました
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
5日
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
そもそも文章を、どうやって書いたらいいのかわからないので藁をも掴む思いで決断しました
2万円は大金ですがこれで文章の書き方がわかるのなら自己投資してもいいかなと、思えたので
No.395 はばのりさん 2021-06-11 10:15:32
No.394 一ノ瀬さん 2021-06-08 21:23:45
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
まだ実践していません。
本自体、一章までしか読めてません。
でも、メルマガで、ねこよーさんが書いてくれた、記事を書く時短ツール。
これを実践中です。
まずはメルマガを見なくてもできるようになるように頑張っています。
取り組むスピードが遅いですが、
がんばります。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
まだ全てに目を通していないので、これからやってみて、感想をお伝えします。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
全部読んで実践すれば変われると信じてます
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
変わりたい。
文章で稼ぎたい。
自分の文章で人を動かしたい。
No.394 一ノ瀬さん 2021-06-08 21:23:45
No.393 板野さん 2021-06-03 00:13:33
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
心構えを読んだときに本物の教材に出会えたと思いました。
本物の記事を自分が書けるようになるまで日にちがかかると思いますが、進んでいこうと思いました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
とことん初心者向けに丁寧に書かれていること。
良い記事を書けるようになるように細部までこだわっていること。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
効果は、心構えを読んだ1日目から。記事に対するマインドが変わったことが大きいです。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ねこヨーグルトさんが魂を込めて作ったものだと心から思えたから。
No.393 板野さん 2021-06-03 00:13:33
No.392 山本さん 2021-05-29 22:32:14
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
ボリュームが大きすぎて、読むのがとても大変だった。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
テクニックはもちろんのこと、内容が一貫して読者ファーストというのが素晴らしいと感じました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
まだ頭の中だけで納得できていて効果までは実感できていませんが、実践を重ねていけば納得できると確信できる内容でした。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ねこヨーさんの評判とネット上での評判。
No.392 山本さん 2021-05-29 22:32:14
No.391 としまさん 2021-05-22 18:56:18
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
例文があるので記事が書きやすいです
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
初心者でも例文をお手本に書けるところは凄く良い
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
まだ効果はありません
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
文章が苦手でどうしても良い記事が書きたかったので、一か八かにかけてみました
No.391 としまさん 2021-05-22 18:56:18
No.390 cranky坊やさん 2021-05-18 22:47:32
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
全体を通して、自分では気づかなかった点に気づくことができたため、満足です。
とくに、文章の型や執筆手順などは、そのまま使えるスキルだと思いました。
また、タイトルを後でつけるなど、今まで思いつきもしなかったやり方を知ることができたのは良かったです。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
文章の型を知ることで、今までなんとなく書いていた記事がブロック毎に明確に出来るようになりました。
基本の型が丁寧に説明されていることで、すぐに自分の記事に活用することができる点です。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
4日後(3章終了翌日の記事案作成時)
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
自分の記事がほんとうに読みやすい記事なのか、客観的に判断するために、一度基礎から学んでみようと思ったためです。
また、判断した結果、自分の文才がゼロでも書けるようになるなら、ちょうど良いかって思ったからです。
No.390 cranky坊やさん 2021-05-18 22:47:32
No.389 地湧さん 2021-05-15 09:18:07
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
今までは漠然としていた記事の書き方が
才ゼロを読むことによって、スッキリと整理が
出来ました。
一番重要な事は、
必要な事が、分かりやすく書いてあると
いう所は、かなり衝撃を受けました。
今まで、自分が難しく考えすぎていたのが
分かりました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
文章構成があるので、とても分かりやすく、
例文などもたくさんあるので、とても
記事が書きやすいと感じました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
7日
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
本格的に文章の書き方について
学びたかったのと、購入者の方の
評判が良かったから。
No.389 地湧さん 2021-05-15 09:18:07
No.388 おくださん 2021-05-13 22:27:36
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
とても勉強になっており、満足しています。
悩みや不安を見透かされているように、常に解決(答え)が先にあるので迷うことなく安心して進むことができます。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
順序よく頭や手を動かすことで、形になっていく面白さ、楽しさを実感できることです。
不安なく、文章が組み立てられていくのはとても嬉しいです。
その過程で「難しい」というよりワクワク感が強くなり、何より自信に繋がっているように感じます。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
自分の成長として実感できたのは3日後です。(まだ購入して数日しか経過していないので実績はありません。)
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
なんといっても「わかりやすさ」です。
「才ゼロ」を紹介していた方のサイトをいくつか拝見しました。
初心者の私にはとても優しい内容に感じました。
親切で誠実な内容に惹かれたのも理由です。
No.388 おくださん 2021-05-13 22:27:36
No.387 akiさん 2021-05-12 15:39:01
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
4章まで読み終えたあと「才ゼロ」通りに実践したら「今まで執筆作業が全然進まずいたのに、あっさりと書けてしまった!」ことに大満足しています。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
3章記事構成と4章執筆手順の詳細な説明と例文がものすごく分かりやすかった。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
購入から5日目に1記事書き終えたとき
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
私がいいなと思う文章の書き方をするアフィリエイトさんがいまして。
その方のメルマガにさりげなく「才ゼロ」が貼ってあったんですが、即買いしました。(笑)
No.387 akiさん 2021-05-12 15:39:01
No.386 しろうさん 2021-05-08 21:28:41
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
今は読みこんでいる最中ですが、具体的に記事執筆の方法が説明されているのが、再現性が高い感じがします。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
文章を生み出す時に、箇条書きでとりあえずネタをだしていくのは、1番なるほど感じました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
まだです、
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
文章作成に時間がかかり悩んでしまうので、才ゼロのLページを見て、これなら解決できると直感で思いました。
No.386 しろうさん 2021-05-08 21:28:41
No.385 やーこさん 2021-04-28 21:30:01
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
実例が多く、当てはめていけばたんだんできてくるところ。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
順番にやればできるところ。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
まだです。ただ、書きやすいかもと思えたのは4章をやってみてからです。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ブログだけではなくライターとしての教材にもなるとのことだったので。さらさらかけるようになれるならなってみたかったので。
No.385 やーこさん 2021-04-28 21:30:01
No.384 もりさん 2021-04-25 15:08:22
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
ボリューム満点にひとつひとつ解説されているところです。
不満はありません。プリント版にしなかったことが悔やまれてなりません。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
参考書のようなていねいな説明で書き方の手順がステップバイステップでとても分かりやすいです。
また説明が上から目線ではなく、スッと入ってくる柔らかな表現がすごく参考になります。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
購入してから1年後に実践したのでこれからに期待しています。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
実際に売り上げを上げている人(会ったことのある人)のブログで、文章を書くなら才ゼロ以外は要らないと断言されていたこと
No.384 もりさん 2021-04-25 15:08:22
No.383 面白いネコさん 2021-04-13 23:41:03
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
元気づけられるところです。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
記事を届ける相手の気持ちに迫る方法です。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
3年以上
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ねこヨーグルトさんの誠意です。
No.383 面白いネコさん 2021-04-13 23:41:03
No.382 としやさん 2021-04-11 20:21:34
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
才ゼロは、かゆいところまで手が届いているので身につけ易いです。他には無い大変ありがたい教材です‼️?
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
自分の言葉で書き続ける事が身につけられるところです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
2週間後ぐらいからです。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ねこヨーさんのファンだった事と、新年会でお逢いできてますます、ファンになれた事です。
No.382 としやさん 2021-04-11 20:21:34
No.381 nonさん 2021-04-10 11:53:44
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
まだ途中ではありますが、かなり満足しております。
これでスラスラ迷わず文章が書けるようになるのではという気持ちにさせてしまう不思議な魔力も感じており、将来の自分が楽しみになります。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
文章がとにかく分かりやすく明解。さらに初心でも迷わない構成となっているところです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
まだ実践の途中ですが、購入から10日ぐらいで文章に対する心構えが変わってきました。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
文章を書くことが苦手でこのことが解消できればと藁にもすがる思いで購入しました。
No.381 nonさん 2021-04-10 11:53:44
No.380 ななみさん 2021-04-04 23:17:04
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
特化ブログを作ろうとキーワードを集めて、サイト設計もある程度したものの……
あとは記事を書くだけ!というところで手が止まってしまっていました。
書きたいことキーワードや想いはあるのに、なかなか書けなくて。
そんな時に才ゼロに出会いました。
買って読んだ後、もう一度読みつつ記事を書き始めたのですが、
途中で手が止まってしまっていた記事も少しずつ書けるようになってきました!
まだ実践し始めたばかりなので、書くのは遅いですが、それでも前よりは書けるようになってきたと感じています。
あとは実践あるのみだと思うので、才ゼロ片手に頑張って記事を書きます!
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
読者ファーストの記事を書くための教材であること、そして才ゼロ自体が読者ファーストを体現していること!!
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
20日後くらい
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
読者想いの記事が書けそうだったから
No.380 ななみさん 2021-04-04 23:17:04
No.379 みなこさん 2021-03-30 17:39:29
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
ちょっとボリュームが多いので、印刷したときに(1ページに4枚)ファイルができなかったんですが、すごくわかりやすい解説で満足しています。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
会話形式で読んでいて飽きさせないところ
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
2週間くらいです。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
文章を書くのが遅いので、もう少し早く書けるようになりたいと思ったからです。
No.379 みなこさん 2021-03-30 17:39:29
No.378 つぐみさん 2021-03-29 06:21:52
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
効率よく記事を書くためのプロセスが明確になった。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
ノウハウだけでなく、たくさん例文があるので具体的でわかりやすい。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
読了前で才ゼロの方法で記事を書いていないため、まだわからない
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ブログの記事をスラスラ書けるようになりたかったから。
No.378 つぐみさん 2021-03-29 06:21:52
No.377 しおたさん 2021-03-26 21:07:26
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
才ゼロを購入してから早速、教材とにらめっこしながら記事を書き進めています。才ゼロはボリュームがかなり多いですが、ねこヨーグルトさんの文章がとても読みやすいのでサクサク読めて楽しいです。
才ゼロで学びながら記事を書くようになってから、書くスピードが倍くらいになりました。また、書くことが苦痛ではなく楽しくなったことが1番嬉しい変化です。
これからも教材で勉強して、読みやすく役立つ記事を目指します!
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
具体例が多くて、初心者の私でも理解しやすかったことです。型を真似できるので、とても助かりました。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
購入した翌日には才ゼロを見ながら今までより記事を早く書けたので、1日後です。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
売るためのテクニックの紹介ではなく、読者の役に立つという「読者第一」の姿勢が魅力的だと思ったから。自分が目指すブロガー像と一致していたからです。
No.377 しおたさん 2021-03-26 21:07:26
No.376 kobayasiさん 2021-03-24 13:36:31
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
何を言いたいのかわからない、を解消しやすい。文章の事例をもう少し多く見たかった。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
わかりやすい、読みやすい、伝わる文章が書ける。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
1週間くらい
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
ライティングに関する良い商品を探していたため。アフィリエイト報酬目的でしたが、私自身執筆に役立てています。
No.376 kobayasiさん 2021-03-24 13:36:31
No.375 菅波さん 2021-03-20 14:42:45
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
とにかく今まで記事の書き方で悩んでいて、手が止まることもしょっちゅうでした。ぐちゃぐちゃになっちゃって、最後は「もうこれでいいや」と投げやりに投稿スルようになってしまって^^;全然読者のために書けていませんでした。それが才ゼロを読んで「記事の構成」と「執筆手順」を学んだことで、ダメな部分がわかるようになりました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
執筆の手順を知れたこと。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
何日というか、4記事ぐらい書いた頃です。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
みりこさんのメルマガが好きで、文章が上手だなと思っていたら才ゼロが教科書だと言っていたので。
No.375 菅波さん 2021-03-20 14:42:45
No.374 misaさん 2021-03-20 10:30:44
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
「記事を書く」ということを掘り下げて考えることができた。自分では考え付かないその「やり方」を教えてもらった気がします。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
具体例が豊富でわかりやすい。大事なことが何度もでてくるところ。
特に捕足を含めた「記事ネタ」と目次案の例はこれから大いに役立ちます。
ありがとうございます。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
2週間後
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
みりこさんのメルマガで知ったので、みりこさんファン→勧められるものは何でもよく見える→購入
という感じで買いました!
No.374 misaさん 2021-03-20 10:30:44
No.373 新海さん 2021-03-18 09:21:12
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
途中まで読んでいる段階ですが、才ゼロに出会って考え方が変わったせいか、以前より格段に記事を書くスピードが上がりました!
前は「やらなきゃ」だったのが今は「やりたい」に変わり、楽しみながら作業できるようになっていることが大満足です!
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
4章の執筆手順
こちらが今の私のお気に入りの章です!
手順が細かく書かれているので、実践しやすいです。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
4日後くらい
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
一番の悩みが記事を書くこと全般で
・とにかく時間がかかる
・手が止まってしまう
・楽しめない自分がいる
こんな悩みがあり、これを全て解消できる!と感じたのが理由です。
No.373 新海さん 2021-03-18 09:21:12
No.372 せいぼーさん 2021-03-17 19:53:23
【才ゼロに満足しましたか?】
はい
【満足した、または、不満だった理由はなんですか?】
今までこれほどまでに記事の書き方を本格的に教えてくれる教材はなかったと思います。理論的で、どうしてこういう記事の書き方がいいのかと納得しながら読めたので、覚えるという感覚ではなく自然と体にしみこんでいく感じでした。3章記事の構成と4章執筆手順は実践的な内容でしたので、一度読んだだけで教材にそって記事を書くことができました。
【才ゼロのもっとも良いと感じたところはどこですか?】
教材全体に科学的で論理的なところ、各章間の連係がとれていて内容が首尾一貫しているところ。
【才ゼロの効果を実感し始めたのは、購入から何日後くらいですか?】
3~4日後、3章記事の構成、4章執筆手順を読んだ時。
【購入を決断した一番の理由はなんですか?】
紹介者の『みりこ』さんのおすすめ。もともと記事作成には自身がありましたが、才ゼロを購入して勉強したらもっとすごいことになると思ったからです。
No.372 せいぼーさん 2021-03-17 19:53:23